おかしな3人
8年半続いた最初の結婚では
子どもはできなかった。
子どもはまだ?の周りの声は
薄く聞こえていたけれど
仕事が楽しくて
そんな声、気にも止めなかった。
人生レベルで同じ価値観を持つ人との
2度目の結婚では
あっと言う間に子どもをひとり授かった。
ひとり授かると
勝手に自分の中で
「二人目産んだ方がいいのかな?」
「おむすびくんにも弟妹いた方がいいのかな?」
とか
最初の「子どもはまだ?」より
自分で自分にプレッシャーかけて
かなり悶々とした。
だけど…
最近のおむすびくんは
体とともに心もグングン成長していて
私の心の機微をナイスに読み取ってくれて
一緒に笑ったり
ハメを外したり
悩みを聞いてくれたり
励ましてくれたり…
そんなこんなな存在になりつつあるから
何だか凄く
「あぁ、おむすびくんとしっかり
がっつり向き合って暮らして来れて
楽しいなぁ」って
思えたんだよね。
おむすびくんとは兄弟姉妹いなくても
父さん母さんと3人で、
ただただ楽しい”家族の時間”を過ごせれば
全てOK!なんじゃないかなって
母さんは思えたんだよね。
おむすびくんにとって父さんは
父であり
友であり
兄であり
時には弟であり
先輩であり
上司であり
師匠であり
弟子であり…
そして
母さんもそう
母であり
友であり
恋人であり
姉であり
上司であり
師匠であり
弟子であり…
付き合い方で
どんなふうにもなれるんだよね。
おかしなおかしな家族でいようね。
おかしなおかしな3人で。
| 固定リンク
« 検査クリア | トップページ | お久しぶりな・・・ »